2021年受験SAPIX(サピックス)奮闘日記と渋幕生活

2021年に中学受験が終了。麻布と渋幕に合格しました。

わが子を伸ばしてくれる学校

さぴあ11月号の受験管見(P44)を読みました。

東大・難関大学合格率ランキングTOP30が掲載されています。

社会に貢献して人生を豊かに生きるためにも、学習環境は重要だと思いますから、やはり難関大学合格率は気になります。

首都圏中高一貫校の難関4大学(東大、京大、一橋、東工大)合格率TOP10
順位、学校名、合格率、偏差値
1位:筑波大学附属駒場(62.1%、偏差値70)
2位:開成(55.2%、偏差値67)
3位:栄光学園(43.8%、偏差値62)
4位:桜蔭(42.8%、偏差値62)
5位:聖光学院(38.9%、偏差値64)
6位:駒場東邦(38.5%、偏差値58)
7位:渋谷教育学園幕張(34.7%、偏差値65)
8位:麻布(32.5%、偏差値62)
9位:浅野(31.5%、偏差値57)
10位:筑波大学附属(28.8%、偏差値61)
※偏差値は第1回合格力判定サピックスオープン80%判定偏差値(桜蔭除き男子分。複数回試験日がある学校は1次を参照)。詳しくはさぴあをご覧ください。

駒場東邦と浅野が目立ちます。昨年と比較して、第1回合格力判定サピックスオープンでの両校への志望者が増加した背景には、こういった実績もあるのではないでしょうか。

明日は第2回合格力判定サピックスオープンです。今晩は少し早めに寝かせて備えます。

頑張りましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

入学金マネジメント

まだ志望校の募集要項は出揃っていませんが、それぞれの出願締切日、出願方法、試験日、合格発表日時、合格発表場所、入学手続き期限、振込方法などを随時リスト化しています。

合格発表場所としては校舎、ネット、両方のどれかですが、今年度はネットシフトが進む可能性が高いでしょう。味気ないですが、しょうがないですね。

さて、我が子の場合、第一志望校よりも前に併願校の試験日が訪れる予定です。

第一志望校がNGだった場合、合格しているはずの併願校に入学手続きを猶予してもらうため、入学金の一部を支払う必要があることがわかりました。最終的に他の学校を選べば返金されません。これは受験コストに含めていませんでした。本番でそうなったら、何の迷いもなく払うのでしょうが、こういう出費を覚悟しておく必要があります。

後期保護者個別面談までに募集要項は確定しているはずなので、自分なりにシミュレーションしておいた方がいいと思いました。
これは自己責任が問われます。直前に焦りたくないです。

ところで、第1回合格力判定サピックスオープンの合判ガイドがマイページに掲出されました。これ以上何が出てくるんだろうと思っていましたが、やはりすでに見たものとほぼ同じでした。

頑張りましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

過去5回分の平均偏差値

サピックスマイページ成績推移の画面最上部に出ている数値です。

今年1〜3月と7月の算数の成績が悪かったため、他教科に比べて算数が劣後していました。

ここにきてようやく算数が上昇して国語と社会に近づいてきました。理科は頭ひとつ抜けています。

毎朝の基礎トレはもちろん、最優先のSS特訓では、算数にかける時間が圧倒的に多いので、その成果が出ているなら嬉しいです。

強くは意識していませんでしたが、この数値の傾向も合格可能性を測るベンチマークの一つと考えます。

今度の日曜日は、第2回合格力判定サピックスオープン。朝晩冷え込んできたので、体調崩さないように気を付けたいですね。

頑張りましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ニュートン11月号「まるごと中高理科」

SS特訓の日、お昼を食べ終えた子が読んでいたらしく、自分も欲しいとリクエストされて購入してみました。

おしゃべりできないので、ちょうど良いですね。どうせなら理科コアプラスの方をやってもらいたいですが、読みたいという気持ちも大切です。

ナショナルジオグラフィックのように、ビジュアルに楽しめるものでもないので読む気もしないし、自分で読んでも理解できると思えないですが、この内容がなんとなくわかって興味深いとのこと。興味深いと感じられるのは素晴らしいことです。

頑張りましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

6年生10月度マンスリー実力テストの結果

結果が出ました。

asdht.hatenablog.com

60<国語<算数<65<理科<4教科<70<社会

自己採点と結果は以下の通り。

算数:8割→8割
国語:8割弱→7割
理科:9割弱→9割弱
社会:9割弱→9割弱
合計:8割強→8割

◼️算数
時間があれば145点いけたとの弁解。確かに間違い5問中正答率50%以上が3問。大問5〜6は全て正解。もったいないです。

◼️国語
記述3問中1問が0点に下方修正。その他2問もわずかながら自己採点を下回りました。

◼️理科
メタンや地震計に関する基礎知識の穴を埋められてよかったです。
最後の電気の記号問題をまとめて落としました。図解を見て理解はできたようです。

◼️社会
最後の公民でボロボロ落としました。マララさんのことも、ネルソンマンデラさんのことも知らないとのこと。これを機会に覚えました。

頑張りましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

SS特訓(サンデー・サピックス) 6回目

朝晩寒くなってきました。以前は校舎内で待つことができましたが、最後まで屋外で待つしかなさそうです。

昨晩は、「世界の果てまでイッテQ!」を30分で切り上げてSS特訓の見直しを開始する予定でしたが、夕食を食べ終えるのに時間がかかって20:55開始に。結局、約1時間半集中して国語に加えて社会も終えることができました。

国語以外の教科にも取り組めたのは初めてです。これでSS特訓から帰宅後の標準形ができました。

さて、前回の思考力の授業で、クラス内順位の合計が一定数に達したら解法力クラスへの移動について話し合うと先生から授業中にアナウンスがあったそうです。緊張感があります。

頑張りましょう。
asdht.hatenablog.com


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

過去問16分の7週目(~10/17)

予定通り1つ取り組みました。

第一志望校2017年度・国語・1次:子供の得点>合格者平均点
→約20点上回ることができました。同年の算数では5点ほど及んでいませんでしたが、大きく挽回。残るは理科です(社会は直近3年分しかやらないため)。

これから11月中旬までは、週に5〜6つ程度こなしていく予定です。

頑張りましょう。
asdht.hatenablog.com


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村