2021年受験SAPIX(サピックス)奮闘日記と渋幕生活

2021年に中学受験が終了。麻布と渋幕に合格しました。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

全国統一中学生テスト(5/30)

知り合いが何人か受けたようです。 www.toitsutest-chugaku.comそもそも我が家は、その存在に気付いていませんでした。中学生のうちは、日々の授業の予習や復習を中心とした自宅学習で頑張るつもりなので、一番のベンチマークは学年内のポジションということ…

中1初の中間考査の感想

あくまでも少し距離を置いて眺めた保護者目線の印象です。●入学して2ヶ月弱ということで、出題範囲が限られていた。 ●これまでの知識を活かせる教科もあった。 ●あえて差をつける意地悪な問題は出なかった。英語の聞き取りを除けば、そこそこできた模様です…

渋幕の数学は独特のスタイル

教科書は、数研出版の体系数学(代数と幾何の2科目で構成)を使っています。以下のブログによると、中高一貫校向けに作られているそうです。 blog.goo.ne.jpしかしながら、その教科書を見ても、特に書き込みもマーカーもありません。しかも授業ノートもほぼ…

中間考査は9科目

英語、数学(数量、図形)、国語(表現、文学)、社会(歴史、地理)、理科(A、B)を4日間で取り組みます。細かく見ていないので感覚に過ぎませんが、英語と国語の一部以外はサピックス時代の知識でそこそこカバーできている様子。油断は禁物ですが、とにか…

中間考査に向けた計画を促される

学校側の対応について、「シラバスや配布プリントを参考に、自分で考えて臨んでね。」というスタンスなのかなと想像していましたが、そうではありませんでした。自分で考えて取り組むためのマインドチェンジと実践に向けた計画作りの説明時間が設けられ、そ…

Google ClassroomとノートPC

Google Classroomとは、教師と生徒たちが効率的にコミュニケーションすることができるツールです。これからどれ位使うのかわかりませんが、学校からの指示に基づいて子供と設定を完了しました。専用のPCを購入する必要はなく、スマホでもOKとのことですが、…

英検2021年度第一回の個人受付締切は今日(5/6)

合格力判定サピックスオープンのように試験会場を選択できるのではなく、エリアのみ選択して、その中の会場が試験の少し前に通知される仕組みのようです。2019年度の志願者総数は全国でのべ約390万人。 www.eiken.or.jp英検は年に3回実施ですから、大雑把な…

ゴールデンウィークの課題と中間テスト

ゴールデンウィークの課題は、教科によって内容に差がありますが、大した分量でも難易度でもない印象です。6年生9月以降のSS特訓を中心とした追い込み時期を横で見ていた保護者からすると、「それこなすだけじゃ物足りないよね」と突っ込みたくなるところを…

中学生保護者進路説明会

入学式から3週間での開催でした。印象に残った3点です。●6年間にわたって学習へのモチベーションを高く維持し続けることは難しい。中2〜高1辺りの落ち込みをいかに浅くするか。この時期に成績が右肩下がりの場合、最後の2年間での巻き返しは厳しい。●キャリ…

配当金で教育費をカバー(2021年4月)

今月振り込まれた配当金実績(税引前)です。●ヘルスケア&メディカル投資法人 2口×3,226円=6,452円 予想を上回る分配金とのことで、コロナの影響はほぼなしです。今月の配当金合計は、6,452円となりました。ニュージーランド研修費用の支払い先であるJTBが日…