2021年受験SAPIX(サピックス)奮闘日記と渋幕生活

2021年に中学受験が終了。麻布と渋幕に合格しました。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

配当金で教育費をカバー(2021年12月)

12月に振り込まれた配当金実績(税引前)です。●三菱商事 400株×71円=28,400円 前年同期比4円の増配。通期で8円の増配予定です。●小松製作所 100株×40円=4,000円 2019年度には及ばないものの、前期の中間配当に比べて22円増に戻してきました。昨年度は創立10…

ふるさと納税の残り枠使い切りと受験後の妄想の数々

源泉徴収票を受け取り、残り枠を確認。旅行に使えるポイントを返礼品に選びました。2年間有効ですから、きっと使える日がやって来るでしょう。2019年を最後に旅行を控え、2020年は中学受験に集中しました。さらに中学生になれた2021年も長旅はお預けでした。…

中1の2学期終了と成績票の戻しと課題

授業態度や課題の提出状況を加味した評点で戻ってきました。平均以上を取ることはなかなか大変です。今春の進路指導の説明会で、とにかく下方トレンドに入らないことが重要と聞いていました。 asdht.hatenablog.com1学期と2学期を比較して、目立ったトレンド…

聞いてない!Z会の試験

たまたまZ会の数学過去問テキストを持っていることに気づいたのがきっかけで、年明けの1月に学校で実施されることが発覚。シラバスを見返したものの、年間スケジュールには予定として記載されていませんでした。保護者会などでアナウンスされていたのかもし…

渋幕入試のサポート

受験生の出迎えをはじめとしたサポート希望者が募られました。ちょっとしたインセンティブが貰えるそうです。現場に立って後輩になるかもしれない受験生を応援したい子、1年前の張り詰めたあの感覚を思い出したくない子、当日の時間を好きに使いたい子、それ…

中1の2学期 期末考査終了と冬休みの課題

初日の3教科(地理、英語、図形)が日別では一番ハードだった印象。ケアレスミスや時間配分ミスなど相変わらずありますが、特定教科を除き、手応えは悪くなかったようです。数量では、私にはもうよくわからない世界を学んでいます(私の学力がないだけですが…

損益通算を実行

約40万円分の含み損を抱えた株式を売却しました。何の根拠もなく、いつか戻るのではという心の弱さから、長い間持ち続けてしまいました。配当収入を含めても30万円は損失です。人が合理的判断をできるとは限らない典型的な事例です。ここ数年、配当収入が増…

中1の2学期末考査への備えと昨年末

期末考査が来週から始まります。中間考査でやってしまったミス(段取りの甘さ)は繰り返さないように取り組んでいる様子。徐々に出社も増えて、残業も増えて、帰宅のタイミングが子供が就寝後の場合もあり、進捗確認も減っています。2022年組の皆さんは、最…

中1保護者面談と昨年の今頃

11月からの約1ヶ月を使い、対面で行われました。授業への取り組み姿勢、クラスメイトとの人間関係辺りを先生から伺う内容がメインだったようです。彼なりに充実した学校生活を送れているならよかったです。学校のことを聞いても「普通」や「いつも通り」とい…