2021年受験SAPIX(サピックス)奮闘日記と渋幕生活

2021年に中学受験が終了。麻布と渋幕に合格しました。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

配当金で教育費をカバー(2022年5月)

5月中に振り込まれた配当金実績(税引前)です。●壱番屋 200株×40円=8,000円 まだコロナ前には戻っていないものの、前期に比べて業績を改善させました。2,000円分の優待券もいただきました。●吉野屋ホールディングス 200株×10円=2,000円 今年に入ってから100…

サピでの学びの奥深さ

今取り組んでいる中高一貫校向けの問題集に出ている「メネラウスの定理」は、サピックスの授業の際に習っていたのだそうです。 ※授業内容は、校舎、先生、所属クラスなどによって異なる場合があると聞きます。保護者の私には中学高校時代に習ったのかどうか…

中国の教育改革と日本のこれから

昨年来の報道にもある通り、中国では双減政策により、ドラスティックな展開になっています。 ●学習塾の新規開業禁止。既存の学習塾の非営利組織化。 ●私立小中学校の新設は認められず、寄付金の禁止、学費を行政が決めるなど公立化を促進。 ●学校が課す宿題…

鎌倉研修を終えて中間考査に備える

中学2年生が始まって1ヶ月強。班毎の活動なので、自ずと親睦を深めやすくなります。事前にどこを巡るか検討しただけあって、充実したものとなったようです。軽く10km以上は歩いたのだとか。私は高校時代に鎌倉に行きました。400〜500人が一斉に動いたので、…

資産所得倍増プラン

英ロンドンの金融街シティで岸田総理が発表しました。『少額投資非課税制度(NISA)の抜本的拡充や、国民の預貯金を資産運用に誘導する新たな仕組みの創設など政策を総動員し「資産所得倍増プラン」を進めていく。』とのこと。 www3.nhk.or.jp労働による所得…

最大でも3連休のGW

親は大型連休でも、子供は土曜日も通常通り登校日。遠出はせずに過ごし中のGWです。海外に向かう家族をテレビで見るとちょっと羨ましい気分になります。来年は行けるかもしれませんが、はたしてその時、我が子は一緒に行くのでしょうか?親との行動を嫌がる…