2021年受験SAPIX(サピックス)奮闘日記と渋幕生活

2021年に中学受験が終了。麻布と渋幕に合格しました。

過去問の星取表完成+8月下旬の使い方

7月に配信された保護者会説明動画での過去問への取り組みアドバイスは以下の通りでした。
①9月以降、冬期講習までの16週間、毎週1〜2校分取り組む。
②第一志望校:すべて 第二志望校:半分 第三志望校〜:最新1年
③算数は遅らせてもいい。やるなら、おさえの学校から。
④社会はデータが古くなるので3年前(2018年度)まで。
⑤同じ学校でも2社(声の教育社、東京学参)の過去問をそれぞれ買って、解釈の違いを見比べるのもあり。→これは我が家はやらないと思います。

1週間に1.5回分で16週間続けられれば、24回分になります。

第一志望校:10回
第二志望校:5回
第三志望校〜:8回(@2回×4校)

これ位はできる計算になります。

とは言え、予定通りに行くとは限りませんから、第三志望校〜に早めに取り組むことによって、第一志望校と第二志望校にじっくり取り組むことができます。

ということで、若干フライング気味ですが、今月下旬から取り組めればいいなと考えています。

今月下旬には小学校は始まっているので、晩御飯前と就寝前が勝負です。テレビを少し控え目にする必要があります。

頑張りましょう。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村