2021年受験SAPIX(サピックス)奮闘日記と渋幕生活

2021年に中学受験が終了。麻布と渋幕に合格しました。

配当金で教育費をカバー(2022年12月)

12月中に振り込まれた配当金実績(税引前)です。

三菱商事
400株×77円=30,800円
直近の予想を2円上回りました。

SPK
200株×20円=4,000円
昨年同期比2円増配です。

●アイ・アール ジャパンホールディングス
100株×45円=4,500円
信頼を取り戻すにはもう少し時間がかかりそうです。

小松製作所
100株×64円=6,400円
当初予想48円を上回りました。中間として過去最高を更新です。

NECネッツアイ
600株×23円=13,800円
昨年同期比4円の増配でした。

三菱ケミカルホールディングス
700株×15円=10,500円

オリエンタルランド
500株×18円=9,000円
昨年比5円増となりました。入園制限も緩和されたので、来期はさらなる業績向上を期待します。株主用パスポートをいただきました。

●センコーグループホールディングス
100株×17円=1,700円
増配継続を期待しています。

KDDI
100株×65円=6,500円
昨年同期比5円の増配でした。通期では10円増予定です。

JFE
100株×50円=5,000円
直近の予想よりも10円上回りました。株価は引き続きさえないですが…。

ラウンドワン
100株×12円=1,200円
株主優待券もいただきました。

オリックス
200株×42.8円=8,560円
昨年同期比3.8円増配です。

フェローテックホールディングス
100株×50円=5,000円
当初予定比15円増配となりました。

●三菱HCキャピタル
1,000株×15円=15,000円
前回から500株買い増していました。

東京海上ホールディングス
200株×150円=30,000円
昨年同期比30円増配です。力強くて嬉しいです。

●IMV
1,000株×10円=10,000円

今月の配当金合計は、161,160円となりました。

渋幕の学費が若干上がることになりましたが、上げ幅は限定的。逆にコスト増を吸収できるのかとも思ってしまいます。配当金の増額でカバーします。

資産所得倍増プランが明らかになりました。
我が家を含めて多くの家計にとっては、1,800万円の枠を埋めることが最優先になるはずです(夫婦なら合計3,600万円の非課税枠。さらに、企業型DCやiDeCoも別途利用可能)。
2023年は、金融機関による顧客囲い込みが激化して賑やかになること間違いなしです。

asdht.hatenablog.com

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村